Jackery(ジャクリ) Explorer 100Plusの悪い口コミから良い評判まで徹底調査!

Jackeryポータブル電源
※本サイトはプロモーションが含まれています。

手のひらサイズでいつでも持ち運びたい「Jackery Explorer 100Plus」の口コミをご紹介します。

こんなにかわいいミニチュア版でも満足できるスペックのJackeryポータブル電源100Plus。

  • 容量99.2Wh、出力100W
  • 1.8時間でフル充電できる
  • 選べる2色展開
  • 飛行機内に持ち込み可能
  • 長年使用できる2000回サイクル数

実際に調べてみると、良い口コミ悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「Jackery Explorer 100Plus」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

Jackery(ジャクリ)公式サイトなら2年間延長の無償オプションで、5年間の長期保証

Jackery(ジャクリ)の基本情報

Jackery(ジャクリ)の基本情報

販売会社名株式会社Jackery Japan
配送料送料無料
発送1~3営業日以内に発送予定
会社ホームページhttps://www.jackery.jp
購入先公式サイトはこちら
特徴世界累計販売台数200万台を突破(2018~2022年6月までの販売台数)
世界の有名メディア、団体が推奨150社以上(ニューヨーク・タイムズ、フォーブスなど)
市場シェアNo.1
一般社団法人防災安全協会が認定「防災製品等推奨品認証」
受賞歴「Amazon.co.jp 出品者アワード2021」イノベーティブブランド賞受賞
CESイノベーションアワード受賞
Red Dot Award 2021プロダクトデザイン賞受賞
2022年度グッドデザイン賞受賞
正規販売店オンラインショップAmazon店
楽天市場店
PayPayモール店
公式オンラインストア
サポート電話対応とチャット対応可能
平日10:00~17:30(土日を除く、チャットは18:00まで)
見積書自動発行可能
支払い方法【クレジットカード払い】【Amazon Pay】【楽天ペイ】【代金引換】【コンビニ決済】【銀行振込】【スマホ決済】【Paidy翌月払い】の8通り
メールマガジンセール情報や新商品の発表、イベント情報をゲットできます。

>> Jackeryの会社情報の記事はこちら

Jackery Explorer 100Plusの製品情報

定価(税込み)15,900円
サイズ126×86.5×87(mm)
重量0.965kg
電気容量99.2Wh(31000mAh)
定格出力100W
入力ポートUSB-C
出力ポートUSB-A×1
USB-C×2
利用目安スマホ充電 約8回
Macbooki 約8時間
製品ページJackery Explorer 100Plus製品情報(公式サイト)
安全性6つのバッテリー保護機能と耐火性
UL規格の耐衝撃テストをクリア
電池タイプリン酸鉄リチウムイオン電池
パススルー充電なし
LEDライトなし
保証30日間の返品期間
2年保証
その他2000サイクル
1.8時間でフル充電
AC充電やソーラーパネル充電、シガーソケット充電も可能(別途ケーブルが必要)

※時期によっては、キャンペーン等で割引価格となっていることがあります。
※実際の購入価格は、公式サイト等でご確認ください。

Jackery Explorer 100Plusの特徴

  • 容量99.2Wh、出力100W
  • 1.8時間でフル充電できる
  • 選べる2色展開
  • 飛行機内に持ち込み可能
  • 長年使用できる2000回サイクル数

別途ケーブルを用意すれば、コンセントやソーラーパネルでも充電可能。
リン酸鉄リチウムイオン電池なので、毎日充電しても約5年使えます。

手のひらサイズのコンパクトサイズであり、飛行機内にも持ち込みできます。
ファンがないので、充電時もかなり静かです。

Jackery Explorer 100lusの良い口コミを4件まとめました!

自分には丁度良かったです

バイクでのキャンプで利用する可能性がありますので、こちらの最も小型な製品を選択しました。
一泊の家族キャンプで利用したのですが、丁度良いサイズでした。
容量的のに不満はありません。
スタイルも格好がいいですね。

公式サイトより引用

旅行先や出張先の電源がない場所で、PC使用やスマホ充電を想定して購入しました。小さいトランクにもリュックにも入るし、デザインは可愛いし、リン酸鉄電池だし、重すぎないので満足です。ポータブル電源はさすがに旅先には重すぎるし、充電量と重さのバランス、それとお値段を考えると妥当ではないでしょうか。40wの太陽光充電パネルもセットで買ったので、お天気のよい日は地道に充電して使用しています。将来的にはバージョンアップで差し込みプラグが追加されることを期待しつつ、あちこち連れて行って活躍してもらおうと思います。

Amazon商品サイトより引用

外出先では、PC用に、コンパクトな
モバイルバッテリーを使っていましたが、
少し容量的に心持たなく、この商品を見て、
ちょこんと机に座るかわいいデザインとサイズ、
そして容量に気に入って購入をしました。
まだ使い始めですが、安心して使えています。

Amazon商品サイトより引用

モバイルバッテリーでも事足りるのですが、リン酸鉄製品であることと、充電がTYPEC入力100wまで耐えられるので有事には手持ちの100wソーラーパネルから専用C端子で直接高速充電でるところが気に入りました。コレが他のモバイルバッテリーと大きく違うところです。

楽天商品サイトより引用

Jackery Explorer 100Plusの中立~悪い口コミを2件まとめました!

入力、出力とも100Whまで可能なのですが、ソーラーパネルで充電しようとするとパネルをかなり選びます。jacketsの50Wのソーラーパネルを使って、付属のUSB-C変換コネクターを繋ぐと、同じメーカーなので充電できると思いきや、全く充電できませんでした。説明書の適合品のみしか認識しないようです。他のメーカーのパネルも使えたり使えなかったり、安定しなかったり色々でした。
安全性もあるとは思いますが、もう少しパネルの選択に柔軟性があってもいいのではないかと思います。
AC100V電源での充電主体なら特に問題ありません。

Amazon商品サイトより引用

商品自体はとてもいい商品です。しかし、
個人的に欲しいものと少し違ってました。
・コンセントさせない。
・充電用のコードは入ってたが…
ワンランク上のやつにすれば良かった。変にケチってしまって後悔してます。

楽天商品サイトより引用

Jackery Explorer 100Plusの口コミまとめ

良い口コミ
  • 小型で持ち運びやすく、リュックや小さいトランクにも収まる。
  • デザインも可愛い。
  • 太陽光充電も可能。
中立~悪い口コミ
  • コンセントの差し込み口がなく、一部の用途には不向き。
  • もう少し機能が欲しい場合は、ワンランク上のモデルを選んだ方が良い。

良い口コミの方は、コンパクトサイズと見た目が気に入ったとのこと。
信用できるメーカーでリン酸鉄リチウムイオン電池で長持ちすることに満足している方もいました。

悪い口コミの方は、コンセントでの充電には別途ケーブルが必要であることが不服だった方がいました。
ポータブル電源としては容量が少なく、使用する家電を選ぶので注意が必要です。

Jackery Explorer 100Plusをおすすめしない人

  • 気軽にコンセントで充電したい人
  • 製品を正しく使うことができない人

Jackery Explorer 100Plusをおすすめする人

  • モバイルバッテリーでは容量が足りないと思っている人
  • 小型でかわいいバッテリーを探している人
  • リン酸鉄リチウムイオン電池で長持ちさせたい人

Jackery(ジャクリ)公式サイトなら2年間延長の無償オプションで、5年間の長期保証

Jackery Explorer 100Plusの販売会社情報

販売会社名株式会社Jackery Japan
販売会社住所東京都港区新橋1-11-2  I/O SHIMBASHI 2F
販売会社ホームページhttps://www.jackery.jp
販売サイト公式サイトはこちら

Jackery(ジャクリ)公式サイトなら2年間延長の無償オプションで、5年間の長期保証

イトウ

ポタ電大好き!

災害に備えて誰でも、簡単に

「今からできる」
「今すぐできる」

防災がポータブル電源(ポタ電)でできます。

趣味の料理やDIYでもポタ電は大活躍。

防災士、第2種電気工事士、防火管理者の資格取得済み。

ポータブル電源(ポタ電)で災害に備える安心と毎日がウキウキする生活のご提案をしていきます。

イトウをフォローする
Jackeryポータブル電源
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました